声優が活躍するフィールドが多様化している今、もっとマルチに活動していきたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
今回ご紹介する「専門学校東京クールジャパン」は、声優はもちろん、それ以外にも自身の活動の場を広げたい人におすすめの学校になっています。
Contents
専門学校東京クールジャパンとはどんなところ?
場所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目8−17
学科・コース |
声優コース/声優ヴォーカルコース/声優・YouTuberコース |
修業年限 | 2年 |
費用 | 2,541,000円 |
学費サポート |
|
出願資格 |
|
卒業生 | 公式HPに記載なし |
提携プロダクション | スチールウッドガーデン/ヴォイスエードファクトリー など |
HP | 専門学校 東京クールジャパン (cooljapan.ac.jp) |
東京都渋谷区千駄ヶ谷にキャンパスを構える、ゲームやアニメ部門に特化した専門学校です。
企業と学生が1つのプロジェクトに取り組む産学協同に力を入れており、卒業後に即戦力になる人材を育てることに強みがあります。
また、キャンパス内の設備環境も非常に充実しており、大型液晶モニター設置のアフレコスタジオや、最先端のシステムを導入したレコーディングスタジオ等を完備しています。
専門学校東京クールジャパンのレッスン内容と料金は?
専門学校東京クールジャパンの声優学科には、「声優コース」「声優ヴォーカルコース」「声優・YouTuberコース」の3つがあります。
それぞれレッスン内容を順番にご紹介します。
声優コース
1年次に、アフレコで求められる基礎から応用技術までしっかりと学び、その後のアフレコ・吹き替え実習でよりスキルを高めていきます。
アニメアフレコでは、過去の名作から近年のアニメまで、人気作品の素材を実際に使用して実習を行います。
また、リズム感を養うためにボーカルやダンスレッスンなどもあり、声優として様々な場面で活躍できるようにカリキュラムが組まれています。
声優ヴォーカルコース
アフレコや吹き替えとともに、歌手としても活躍する声優を育成するコースです。
基本的な声優としての技術以外に、ダンスやボイストレーニングでステージで最高のパフォーマンスを発揮できるアーティストを目指します。
声楽についても基礎から学ぶことで、ヴォーカリストとしてのスキルに磨きをかけていきます。
人を惹きつける声優アーティストを目標にしたカリキュラムが充実しています。
声優・YouTuberコース
2022年に新設される、声優と動画配信クリエイターに特化したコースです。
声優として必要な基礎技術を習得するとともに、キャラクターボイスやエンターテイメントの基本についても学びます。
また、自身で動画を編集するテクニックの習得や配信実習も行い、映像に関する知識や経験も深めることが可能です。
ライブ配信やVTuberなどを通じて、マルチに活躍できる声優を目指します。
学費(全コース共通):2,541,000円(1年次1,247,000円+2年次1,294,000円)
専門学校東京クールジャパンの良いところは?
専門学校東京クールジャパンでは、全授業の90%以上が実習授業になるようにカリキュラムが組まれています。
声優として現場で活躍できるようになるためには、座学だけでなく実際にマイクの前に立ち、腕を磨いていく経験が何より重要だとしているためです。
どのコースにも共通して、アニメ・吹き替えアフレコ、ナレーション実習、舞台発表のコマ授業が入っています。
プロの現場のように、体を動かしながら知識とスキルをアップさせたいと考える人にとって、専門学校東京クールジャパンのカリキュラムはとても魅力的だと思います。
専門学校東京クールジャパンのイマイチのところ
声優学科では、プロの声優講師による授業を受けることができますが、多くの声優専門学校で開催されている有名声優さんを招いてのトークショーや特別講義などは、まだ実施されていないようです。
第一線で活躍されているプロの方から話を聞ける機会はとても貴重なので、ぜひそれらを体験してみたいという人にとっては、少しマイナスポイントになるかもしれません。
専門学校東京クールジャパンの特徴
専門学校東京クールジャパンでは、在校中からプロとして活動できるように、年に2回のオーディションを行っています。
このオーディションでは、講師や保護者の他に、声優事務所やプロダクション関係者の前でパフォーマンスを披露し、自己アピールをします。
中でも2年次の10月に実施される「スーパーオーディション」では、100社近い企業やプロダクションが来校し、ひとりひとりをじっくり審査します。
オーディション後には懇親会が行われ、プロダクション採用担当者との名刺交換など、卒業後の進路に繋がる人脈・パイプ作りも可能になっています。
専門学校東京クールジャパンの口コミ
専門学校東京クールジャパンに関する口コミをご紹介します。
将来必要になるスキルなどを、実際に企業で活躍なさっている方々に直接教えていただける機会が非常に多く、タメになる上に授業内容もわかりやすく幅広く展開されています。
また、わからないことがあっても先生方は真摯に対応してくださり非常に助けになります。
就職率も非常に高く、この学校で学んだことは将来の職にも直結するので、非常におすすめしたい専門学校です。
良くも悪くも自由な学校で、先生からやれと言われる事も比較的少ないと思います。
ただ、人にやれと言われないと出来ない人にはまずオススメしません。
声優科では、発声、滑舌等の基礎は勿論、入学時からマイク前で演技が出来ます。
こんな機会のある学校は、滅多にないと思います。
出典:みんなの専門学校情報
なんの仕事でもそうですが、基礎がしっかりしていないと応用がきかなくなると思います。
この学校では基礎から丁寧にしっかり教えてもらえるので、応用をきかせることができますし、実習で学んだ内容を自分なりに表現していくことができるようになりました。
出典:声優になりたい委員会