静岡出身の声優さんには、大御所の堀内賢雄さんや中堅の南條愛乃さんなど人気者がたくさんいます。
そんな人気声優を目指して、静岡からデビューしたいと思っている人もいるでしょう。
静岡には、夢をかなえるための声優養成所・スクールがそろっています。
どこのスクールに通ったらいいか迷ったら、ここで紹介する静岡の声優養成所・スクールを参考にしてみませんか?
静岡にあるコスパ最強の声優学校3選
1位 総合学園ヒューマンアカデミー(全日制)
所在地 | 【静岡校】静岡県静岡市葵区紺屋町11−4 太陽生命静岡ビル 5階 |
期間 | 声優専攻:2年間 |
費用 | 約105万円 (※入学金込み。)(※別途、施設・教材・実習・諸費用が必要になります。)
※料金については公式サイトから資料請求してご確認ください。 |
提携プロダクション | マック・ミック、原オフィス、アトミックモンキー、プロースト!、スリートゥリー、トライストーン等 |
卒業生 | 小原好美、伊藤節生、熊谷、健太郎 |
学費サポート | 教育ローン |
声優学校種類 |
専門学校 |
公式サイト | ヒューマンアカデミー声優専攻のトップページ |
オーディションの合格実績がトップなら、わざわざ他の地域に出る必要はないですよね。
1学年20名までの少人数体制や現役プロによる指導、1年に350回もおこなわれるオーディションなど、どれをとってもデビューに近い声優養成所・スクールの条件を満たしているといえます。
静岡校ならではの良さには、先生と生徒の距離の近さもあります。
レッスンを楽しく受けることができ、相談しやすければ、いろいろな面で成長。
だから、在校中のデビューも難しいことではなくなるのかもしれません。
口コミ
確かに学費は高いけど、それなりの価値があると感じました。
オーディションなんてしょっちゅうあるし、これで声優になれなかったら自分のせいだなと思います。
出典:ネット情報
\資料請求は無料/
2位 インターナショナル・メディア学院
所在地 | 【浜松校】静岡県浜松市中区中央3丁目9−1
※その他、オンライン校が全国にあります |
期間 | 2年間 |
費用 | 月謝制
・入所金:108,000円 月謝 ・ベーシックコース:月謝43,200円 年間518,400円+108,000円=626,400円 ・アドバンスコース(2年目):月謝54,000円 年間648,000円 ※料金については公式サイトから資料請求してご確認ください |
提携プロダクション | IAMエージェンシー、アズリードカンパニー |
声優学校種類 |
養成所 |
公式サイト | インターナショナル・メディア学院トップページ |
理由の1つは、プロダクション直営の声優養成所だということ。
何しろ学院長が声優の堀川りょうさんですから、各方面に力を持っていること間違いなしです。
声優界の実力者が直接指導しに来るインターナショナルメディア学院は、全国各地に校舎がありいつでも転校可能。
浜松校である程度勉強してから、東京校に転校して勝負するというのもありです。
思い立ったら、いつでも入学できるのも特長の1つ。
3ヶ月ごとにオーディションが開催され、そのたびに出演チャンスがやってきます。
口コミ
声優スクールに入りたいって思ったのが中途半端な時期で、春まで待てないってのもあって、すぐに入れるIAMがあってよかったです。
ついていけるか心配だったけど、置いてきぼりになることもなく1人1人面倒見てくれます。
出典:ネット情報
オンライン説明会・LINE相談会も実施中
3位 アバロンミュージックスクール
所在地 | 【静岡校】静岡県静岡市駿河区石田3丁目16−14 |
期間 | 1か月~ |
費用 | 月2回30分 8,250円
月2回45分 11,550円 月3回45分16,170円 月2回60分14,080円 月3回60分20,460円 ※料金については公式サイトから資料請求してご確認ください |
提携プロダクション | 調査中 |
声優学校種類 | 養成所 |
公式サイト | アバロンミュージックスクールトップページ |
提携プロダクションもあるだけに、校内オーディションから出演・デビューのチャンスは豊富!
完全マンツーマンのレッスンだから、初心者にも学びやすく無駄のない学習ができます。
グループワークのスキルは、専門講師による少人数制の定期セミナーで磨くことが可能。
しゃべりのレッスンと歌のレッスンが同時にできるので、アニソンシンガーを目指すのもありです。
静岡県内には、浜松にも校舎があります。
口コミ
機材がしっかりしていて、かつ豊富な数の講師の方々から選べるので、自分に合った講師を見つける事が出来るいい機会になっています。
出典:https://goo.gl/maps/g5PmFTpnDDwpZeKu9
体験説明会はコチラ!
その他おすすめの声優養成所
CHK声優センター・静岡校
社会人としてのマナーや言葉づかいなどもきちんと学べるので、業界でも常識あるふるまいをすることができます。
レッスンは、生徒の個性を尊重して想像力を高める内容です。
卒業制度はなく、プロデビューするまで徹底的にバックアップしてくれる仕組みも頼りになります。
基礎課程は3ヶ月、専攻課程と実習課程はそれぞれ15ヶ月で、好きなだけ学べます。
場所:静岡県静岡市葵区呉服町2丁目3−1 ふしみやビル
学科・コース | 声優コース |
修業年限 | 3ヶ月~ |
費用 | 入所金160,000円(入所時)/授業料12,00円(月)~ |
学費サポート | 調査中 |
出願資格 | 10歳~35歳まで |
卒業生 | 笹島かほる、佐藤晴男、Millio |
提携プロダクション | ワイスプロダクション |
HP | http://www.chk-seiyu.jp/ |
口コミ
面倒見のいい声優養成所です。
途中でやめてく人もいますが、デビューするまで絶対通うという人もいます。
出典:ネット情報
体験レッスン受付中!
SHR(Silent Hill Records)_Gym
完全マンツーマンで受けられるレッスンは、声優を目指す人に向けた指導もあり。
大手レーベルと協力したオーディションに加え、自社のサイレントヒルズレコードによるプロデュースを受けられる特待生になることもできます。
静岡唯一のYouTubeスタジオから、アプリ発信も可能。
スタイリング方法や撮影実習、録音実習など、プロを招いた定期講義セミナーに参加すれば、幅広い実技を学べます。
プロ用の機材もしっかり整えられているので、デビュー前からプロと同じ環境に慣れることができます。
場所:静岡県静岡市駿河区石田3-16-14 リップス1Fスタジオ
学科・コース | 声優 |
修業年限 | 3ヶ月~ |
費用 | 入学金33,000/授業料36,080円~(月) |
学費サポート | 調査中 |
出願資格 | 年齢性別不問、事務所・プロダクションなどと契約をしていない方、静岡県内在住または出身の方 |
卒業生 | 調査中 |
提携プロダクション | ボイスアルファ、リップス |
HP | https://silent-hill.jp/gym/ |
口コミ
最初から声優を目指していたわけではなくて、歌手になりたくて入った後に声優を目指すようになりました。
基本はマンツーマンレッスンで、目的に合わせて授業をいろいろ組み合わせできます。
出典:ネット情報
無料体験レッスン受付中!
メイアクターズアカデミー静岡校
東京のプロダクションとも提携関係にあり、個別に適した事務所に推薦してもらえます。
在学中の生徒全員が出演経験ありという実績は、驚異的。
経験豊富なプロの声優が講師を務めている点も、頼りになります。
年間102回のレッスンで、リーズナブルな月謝制なのも魅力的です。
場所:静岡県静岡市葵区呉服町1-4-5 武田ビル6F
学科・コース | 声優科 |
修業年限 | 1ヶ月~ |
費用 | 授業料25,000円(月) |
学費サポート | 特待生制度 |
出願資格 | 中学生以上 |
卒業生 | 調査中 |
提携プロダクション | プランニングメイ、トゥフロント |
HP | http://www.may-actors.com/ |
口コミ
プロの声優が1人1人を見てくれるので、勉強になります。
日頃の生活の仕方なんかも、ためになります。
出典:ネット情報
資料請求は無料!
静岡声優養成所シズセイ
プロの声優・ナレーター・俳優に必要なスキルを身につけるための、最適なカリキュラムにより、最短の夢の実現を目指します。
グループレッスンだけではなく、マンツーマンレッスンも取り入れ、個々のスキルを最大限に伸ばします。
苦手な部分をマンツーマンレッスンで指導する事で「わからない」「できない」を解決していきます。
収録スタジオ・YouTubeスタジオを併設した、最高の設備も完備。自身をPRする為のボイスサンプル素材を、無料で制作できます。
場所:静岡県静岡市駿河区石田3-16-14 リップス1Fスタジオ
他、浜松校:静岡県浜松市中区田町326-4 棒屋第4ビル 2F北号
島田校:静岡県島田市柳町5-8 ファーストヒル1F
学科・コース | 声優 |
修業年限 | 1年 |
費用 | 入所金110,000円
施設使用料55,000円 受講料1か月当たり33,000円(一括払いの場合31,900円) |
学費サポート | 調査中 |
出願資格 | ・年齢性別不問(18歳未満の方は保護者の同意が必要です)
・事務所・プロダクションなどと契約をしていない方 |
卒業生 | 調査中 |
提携プロダクション | ボイスアルファ |
HP | https://shizusay.com/ |
口コミ
グループレッスンだけでなく、個人レッスンがあるので、お休みしてしまったグループレッスンの内容を丁寧に復習してくださったり、分からなかった事、苦手な部分を、個人レッスンでじっくり見てもらえます。フォローアップ体制がしっかりしていて安心です。
出典:ネット情報
先生方は皆さん現役でバリバリと活躍されていて、それでいて分かりやすく、楽しいレッスンです。毎回新しい発見があります。現役声優の竹内仁美先生からも、個別に自分の得意・苦手を指摘してもらい、レッスンしていただけるのが魅力的です!
出典:ネット情報
系列の事務所さんの実績もしっかりあります。シズセイ内部のCM起用オーディションがあったり、受けるオーディションの制限もないので、様々なことに挑戦できます。しっかり力をつけて、自分の声を通じて地域に貢献したいと思っています。
出典:ネット情報
東京に出ようとも思ったのですが、静岡できっちり勉強出来るので、シズセイに決めました。基礎からインプロまで声優に必要な知識を広く深くグループレッスンで学べ、個人レッスンで更に深掘りできるシズセイが本当に楽しいです。働きながら、育児をしながら無理なく学べて充実しています。
出典:ネット情報
体験レッスン受付中!
その他おすすめの声優専門学校
コスパ最強の声優学校でも紹介したように、「ヒューマンアカデミー」があります。
声優学校(養成所・専門学校・スクール)の選び方
地元の静岡はもちろん、静岡から近い首都圏や愛知などにも数多くの声優養成所・専門学校があります。
興味のある声優養成所・専門学校が増えるほど、どこが一番いいか迷ってきませんか?
スクール選びで迷ったときに、チェックしてみるとよいポイントがあります。
それは、声優の仕事に就いている人が卒業生にどのくらいいるかです。
声優養成所・専門学校がによっては、在校中から声優デビューする人が珍しくないところもあります。
夢を抱いて勉強しに来たのですから、やはり声優になりたいですよね。
目標の実現度が高い声優養成所・専門学校を選べば、後は自分の頑張り次第です。
声優デビューのチャンスが多いかどうかも、合わせてチェックしておきましょう。
声優専門学校・スクール、養成所とボイトレ教室の違い
比較しやすいように表にして紹介するのでそれぞれチェックしてみましょう。
現在の状況やライフスタイルにより選べるところも絞られてきます。
声優養成所 | 声優専門学校、スクール | ボイトレ教室声優コース | |
学費 | 安め | 高め | 高め |
通学日数 | 週1~2 週3~4 全日制 など様々 |
専門学校 全日制
スクール 夜間、など様々 |
週1、週2など選べる |
期間 | 半年 1年 2年 など様々 |
専門学校 2年間
スクール 1年、2年、など様々 |
1ヶ月から |
資格 | なし | 漢字検定、アナウンス検定、話しことば検定 | なし |
本気度 | 高め | 人による | 高め |
提携事務所 | 少ない | 多い | 少ない |
最初に判断の基準となるであろう学費について。
養成所のみが「安め」となっていますが、これは一般的に通う日数が少ないことからといえます。
そのため、全日制の養成所では学費も高くなります。
学費については通う日数や期間により金額にもかなり差が出ます。
ボイトレ教室は、一般的な習い事と同様に週1から1ヶ月単位になり、通う日数は好きに選べることが多いので、クラス数を増やすほど金額も上がります。
次に通う期間です。
ごらんの通り、教室によって定められているため、かなり幅があります。
一般的には養成所は半年から1年程度、専門学校・スクールは全日制であり2年の通学が必要となります。
金銭面や投資できる時間によって通える教室も変わってきますね。
声優養成所のメリット・デメリットとは?
まず、声優養成所とはどんな機関かというと、声優プロダクションや芸能事務所が新人声優を育てるための養成機関です。
事務所によってそれぞれのカラーがあるため、こんな声優になりたいというイメージが強い方にはおすすめです。
メリットは
- 費用が安い
- 拘束時間が短い
- 事務所に所属する事ができる
などが挙げられます。
レッスン日数や時間が少ない分、費用は安く済み、拘束時間も短くなるため、バイトや仕事をしながら通うことも可能です。
デメリットはというと
- 課程を修了しても学歴として認められない
- 入所のためのオーディションがある
- 必ずしもデビューできるとは限らない
などが挙げられ、先にも紹介したように、養成所に入所する方は割と本気度が高いです。
入所のためのオーディションを突破した者が、より狭き門である声優業を目指すため、技術を向上させていくため、必ずしも全員がデビューできるとは限らない、実力社会です。
専門学校とは違い、リスクやプレッシャーを伴うでしょう。
声優専門学校・スクールのメリット・デメリットとは?
専門学校は学校法人が運営しており、学歴として認められるため、校を卒業後そのまま入学する人が多いようです。
メリットを簡単にまとめると、
- 入学のオーディションがないので入りやすい
- 毎日レッスンが詰まっているので集中的に学べる
- プロダクションに縛られないため、多くのプロダクションを受ける事ができる
などが挙げられます。
門戸が広いので、人気も高く、選択する方も多い施設です。
逆にデメリットを挙げると
- 学費が高い
- 提携事務所がないため、直接デビューしにくい
- 最低2年間通う必要がある
時間的拘束は長いものの、基本からしっかりと習得する事ができるので、全く知識の無い方でも技術を習得しやすい施設といえます。
まとめ
静岡でおすすめの声優養成所・専門学校について、参考になったでしょうか?
首都圏や愛知、大阪などにも出やすく、声優養成所・専門学校の選択肢は多い静岡。
だからこそ、自分の目的にピッタリ合ったスクールを選べるよう、じっくり検討してくださいね!